本文へスキップします。

【参】必ずお読みください。

必ずお読みください。

ロケ地検索を利用する場合、必ず下記をご覧の上、ご利用ください。

  • 撮影に関する遵守事項を必ず遵守してください。
  • サイトポリシーの「免責事項」にも記載しておりますが、以下の事項を今一度お確かめの上ご利用ください。
    「当サイトに記載された情報の完全性・正確性に対し一切の保証を与えるものではありません。予告なしに、記載されている情報を変更することがあります。当サイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接的・間接的に生じた損失に関し一切責任を負わないものとします。」
  • セールスなど、撮影の問い合わせ以外での施設へのご連絡はご遠慮ください。
  • 撮影においては、充分な感染予防対策を行った上で、実施するようお願いいたします。
  • 施設については、独自のルールが定められているので、各ページより申請方法をご確認ください。
  • 施設については、独自のルールが定められているので、
  • 施設については、独自のルールが定められているので、
  • 施設については、独自のルールが定められているので、
ロケ地詳細

科学技術館

千代田区
文化施設

屋上:撮影する報告によって制限があります

屋上:撮影する報告によって制限があります

実験工房:実験風景を撮影いただけます

実験工房:実験風景を撮影いただけます

イリュージョン:幾何学模様の空間となります

イリュージョン:幾何学模様の空間となります

オプト:光と色に関する展示があります

オプト:光と色に関する展示があります

メカ:てこの原理、滑車、巨大歯車と、機械要素がつまった展示室です

メカ:てこの原理、滑車、巨大歯車と、機械要素がつまった展示室です

屋上:撮影する報告によって制限があります
実験工房:実験風景を撮影いただけます
イリュージョン:幾何学模様の空間となります
オプト:光と色に関する展示があります
メカ:てこの原理、滑車、巨大歯車と、機械要素がつまった展示室です

基本情報

住所
東京都千代田区北の丸公園2-1
科学技術館
アクセス
東西線「竹橋駅」より徒歩10分
東西線、半蔵門線、都営地下鉄新宿線「九段下駅」より徒歩10分
周辺環境
問合せ先
担当者名
科学技術館運営部 広報担当
TEL
03-3212-8486
FAX
MAIL
pr-group@jsf.or.jp
連絡希望時間
9時-16時50分
その他資料
ホームページ

詳細情報

可能日時・料金

撮影可能日時
平日土日祝日
基本時間09:00~17:00
※科学技術館の有料入館エリアは、休館日または閉館時間中のみ可能
※年始年末は不可
※時間外は別途ご相談ください。
料金
基本料金(①+②)
①使用料
【A日程(原則、火・水・木)】
基本(09:00~17:00) ¥30,000~/h
時間外(07:00~09:00/17:00~21:00) \45,000~/h

【B日程(原則、月・金・土・日・祝日)】
基本(09:00~17:00) ¥35,000~/h
時間外(07:00~09:00/17:00~21:00) ¥50,000~/h
   
②立会料(原則2名) \10,000~/3時間ごと
※使用時間は、搬入・準備・片付け・撤収を含みます。
※その他設備の使用状況(仮設配電盤工事や控室利用など)によっては、別途料金を申し受けることがあります。

申込みに関する注意事項

申込期限
2週間前
禁止事項
火気使用禁止一部立ち入り禁止区域あり
【その他留意事項】
・屋上利用時 …音出し/夜間照明は要相談・要配慮(近隣に住宅有りのため)
 撮影する方向に制限あり
・外観撮影 …北の丸公園事務所(環境省)の許可が別途必要です。
 当館の外壁は、特徴的な模様です。一般的なビルに見立てた撮影には不向きです。
※その他の注意事項や留意事項はホームページをご確認ください。
撮影可能場所

PRポイント

PRポイント
【科学館】
館内の展示を使用したスチール撮影から、屋上での撮影まで利用できます。
定員・人数制限
撮影実績
あり映画「シン・ゴジラ」、TVドラマ、CM、ファッション誌のスチール、MV撮影等

その他・留意事項

その他・留意事項

備考

(1)申込前には必ずお下見をお願いします。
(2)使用時には、必要な箇所に養生をし、必ず原状復帰をお願いします。
(3)当館専用の駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
※北の丸公園内の路上駐車は、警察からの指導により固くお断り申し上げます。
(4)科学技術館の展示室エリアは、一部を除き、ご支援いただいている出展団体への撮影の可否について事前承認が必要となります。時間に余裕をもってお申し込みください。
(5)飲食は、指定の場所のみ可能です。また、館内は禁煙です。
(6)使用する機材(ワイヤレスマイク)の周波数は、当館の使用状況と重ならないよう、調整が必要です。

※その他の注意事項や留意事項はホームページをご確認いただき、お問い合わせください。


    
    

【東京ロケーションボックスからのお知らせ】
※問い合わせ先が記載されている施設につきましては、施設ご担当者様へ直接ご相談くださいませ。