本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】ロゴ:日
文字サイズ
小
中
大
【全】言語ボタン
Location Search
(auto translation)
Return to Japanese
English
【全】検索:日
サイト内検索
【全】ヘッダーリンク
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ
様式・資料ダウンロード
リンク集
都庁総合ページへのリンク
トップページ
ホーム
東京ロケーションボックスとは
制作者の方へ
ご利用方法
撮影に関する遵守事項
道路での撮影について
都立施設・都有地での撮影について
ガイドライン・都庁ルール
都立公園
東京都中央卸売市場
水道局施設
下水道局施設
都営交通
虹・緑・水の橋
民間施設での撮影について
無人航空機(ドローン等)による撮影について
撮影相談・撮影支援申請
撮影相談フォーム
撮影支援申請書
ロケ地検索
ロケ地検索結果
ニュース
ロケ撮影支援作品
ロケ撮影協力施設の募集
施設管理者の為のロケ撮影対応マニュアル
ロケ撮影協力施設登録申請フォーム
東京ロケたび
ロケ地情報一覧ページ
エリアから探す
ジャンルから探す
おすすめコース
お台場ロケ地巡りコース
上野『あまちゃん』ロケ地巡りコース
墨田『主に泣いています』ロケ地巡りコース
中目黒・恵比寿ロケ地巡りコース
調布市ロケ地巡りコース
国分寺市ロケ地巡りコース
多摩市ロケ地巡りコース
福生市ロケ地巡りコース
ロケ地めし
監督・プロデューサー等のおすすめ
ついでに⾏きたい!遊べるスポット
海外作品制作支援事業助成金
都内ロケ支援窓口
よくある質問
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
様式・資料ダウンロード
道路使用許可申請書
資料:「都立施設におけるロケ撮影の手続きを簡便化します」
手続きフロー:ロケ撮影に関する使用許可の手続き
ロケ撮影隊のためのガイドライン
施設管理者の為のロケ撮影対応マニュアル
東京ロケーションボックス クレジット
撮影支援申請書
リンク集
AFCNet(アジア・フィルムコミッション・ネットワーク)
AFCI(国際フィルムコミッショナーズ協会)
JFC(ジャパン・フィルムコミッション)
消防署一覧
警察署(交通課)一覧
(公財)ユニジャパン
東京都
(公財)東京観光財団
東京の観光公式サイト『GO TOKYO』
TOKYO TOKYO
東京映像素材集
気象情報(外部リンク)
交通情報(外部リンク)
サイトマップ
サイトポリシー
アクセシビリティ方針
技術について
個人情報保護方針
ソーシャルメディアポリシー
Twitter
YouTube
東京都公式ホームページ
著作権について
ホーム
>
東京ロケたび
>
ロケ地情報一覧ページ
>
『海よりもまだ深く』舞台の団地
H1
『海よりもまだ深く』舞台の団地
【日】東京ロケ旅詳細
清瀬市団地
映画
多摩北部
映画『海よりもまだ深く』(2016)で、淑子(樹木希林)が暮らす団地の撮影を、私が9歳から28歳まで実際に住んだ東京都清瀬市にあるここ「旭ヶ丘団地」で行いました。現場には当時の私を知る住人が祝福に駆けつけてくれたり、撮影の様子を見に来たり、ちょっとした凱旋ムードで迎えてくれました。
(『海よりもまだ深く』是枝裕和監督 談)
「なりたいものになれなかったのは団地も同じなんですよね」と是枝監督が語るのは、かつて憧れの集合住宅地として全国に建てられた団地が、老朽化や住人の高齢化といった問題を抱え、今や当初のイメージと異なる状況に直面しているからに他なりません。是枝監督はそんな団地のたたずまいを、なりたいものになれなかった登場人物たちの切なさと重ね合わせ、郷愁と共に映しています。
(『海よりもまだ深く』公式HPより)
※東京ロケーションボックス支援作品
スポット情報
住所
清瀬市旭ヶ丘2
関連リンク1
http://gaga.ne.jp/umiyorimo/
アクセス
JR新座駅から徒歩25分
MAP
地図を拡大して表示する