本文へスキップします。

H1

『本心』

ロケ撮影支援作品詳細
映画『本心』の撮影支援しました
【公開日・放送日】:2024.11.08 国内映画
原作平野啓一郎『本心』(文春文庫/コルク)
監督石井裕也
脚本石井裕也
音楽Inyoung Park 河野丈洋
出演池松壮亮
三吉彩花 水上恒司 仲野太賀 
田中泯 綾野剛/妻夫木聡
田中裕子
プロデューサー永井拓郎(RIKIプロジェクト)
制作プロダクションRIKIプロジェクト
配給ハピネットファントム・スタジオ
配信未定
映画『本心』公式サイト:https://happinet-phantom.com/honshin/

「母を、作りたいんです」

「大事な話があるの」――そう言い残して急逝した母・秋子(田中裕子)が、実は“自由死”を選んでいた。幸せそうに見えた母が、なぜ自ら死を望んでいたのか…。どうしても母の本心が知りたい朔也(池松壮亮)は、テクノロジーの未知の領域に足を踏み入れる。生前のパーソナルデータをAIに集約させ、仮想空間上に“人間”を作る技術VF(ヴァーチャル・フィギュア)。開発している野崎(妻夫木聡)が告げた「本物以上のお母様を作れます」という言葉に一抹の不安を覚えつつ、VF制作に伴うデータ収集のため母の親友だったという女性・三好(三吉彩花)に接触。そうして“母”は完成、朔也はVFゴーグルを装着すればいつでも会える母親、そしてひょんなことから同居することになった三好と、他愛もない日常を取り戻していくが、VFは徐々に“知らない母の一面”をさらけ出していく……。

ⓒ2024映画『本心』製作委員会

撮影風景

隅田川下流の橋袂に、つづら折りのスロープをもつ歩道・自転車道があります。映画「本心」では、主人公の池松さんたち「リアル・アバター」のたまり場として度々登場する景色です。撮影は、時折通る自転車や歩行者を気遣いながら、淡々と行われました。
こだわりの河岸風景にも注目しながら、奇想天外な物語をお楽しみください。
2024年11月8日から劇場公開中です。